酸っぱい味

2022.02.23

皆さまこんばんは。
東近江市佐野町にある 整体院 月の虹 です。

今回も味の話を書いていきます。
普段、人が口にする味には『甘い・辛い・苦い・酸っぱい・しょっぱい』の5つの味があり、その日の体調や精神状態によって好む味が変わったり、摂取する量が変化します。

今日は『酸っぱい味』の効能です。
“酸っぱい味”というと皆さんは何の食べ物を思い浮かべますか?レモン梅干し?みかん?
おっと。こうして書いているだけで口の中が潤ってきましたよ。そして、おそらく読んでいる皆さんの口の中も唾液があふれている事でしょう(笑)

主な食べ物は、レモン・梅・ミカン・イチゴ・アンズ・トマト・酢・ヨーグルトなどが挙げられます。

働きは、イライラ、怒りっぽい、憂うつ、不安など自律神経のコントロール作用・収斂(しゅうれん)作用・咳を抑える・頻尿、夜間尿・下痢の改善・疲労回復・筋肉痛の回復効果などです。

摂りすぎると、胃を弱め筋肉を萎縮させる・もともと汗をかきにくい人や体に水分をため込みやすい人は食べ過ぎない。

ところで、酸っぱい食べ物を思ったり見たりすると唾液の分泌が増えますよね。
また機会があれば詳しく書きますが、唾液の量が増えると、喉の乾燥を防いでくれたり、消化を促進したり、口の中を抗菌したり…と、体にとって有難~い働きをしてくれます。

そんな唾液の量を増やすためにも、酸っぱい食べ物をちょっと意識して摂り入れるのも良いかもしれません。

次は「しょっぱい味」です。
でも、続きはやっぱり次回に。

PAGE
TOP